目次
キーワード選定が検索順位に与える影響
STEP-27では、基本的なSEO対策の一つとして「狙うジャンルとキーワードを決める」と言うことを紹介しました。
検索上位表示を目指す為には、有効なキーワードを選定し記事内に適切に挿入していく作業を常に念頭に取り組む必要があります。
STEP-29では、キーワードについて更に詳しく説明していきたいと思います。
先ず、SEO対策には内部要因と外部要因の2つがあります。
SEO対策の内部要因とは
内部要因はサイトのタイトルやコンテンツ、HTMLの内容などを、検索エンジンに分かりやすく作り、最適化することです。
SEO対策の外部要因とは
Googleのクローラーは優良のサイトからリンクされているサイトは、やはり良いサイトだと認識するルールのようなものがあります。
つまり、自分のサイト以外の他のサイトに影響されること、これが外部要因なのです。
その為、外部要因で上位表示をされることを目指すには、被リンクを増やす必要があります。
このように外部要因は相手あっての取り組みですが、内部要因は自分自身がサイト構築することで可能な取り組みとなります。
この内部要因で最も重要なポイントの一つがキーワードの選定です。
私達はインターネットで欲しい情報を探す際に、何らかのキーワードを入力して検索し、表示された中から気に入ったサイトへ訪問します。
検索結果で表示されるサイトは、検索エンジンがサイトのページから抽出したキーワードが要因の一つとなり、それぞれの表示される順位が決定します。
検索結果が表示された際に、殆どのネットユーザーは1ページ目に表示されたサイトから情報収集します。
よほど特定の情報を探していない限り2ページ目、3ページ目を観ることはありません。
つまり、私達がサイト運営をするにあたり、検索上位表示を意識したキーワード選定は極めて重要であり、常に念頭に取り組むべき事なのです。
キーワードを使う場所
選定したキーワードを挿入する場所は、大きく分けて4か所です。
- サイトタイトル
- サブタイトル
- 記事タイトル
- 記事内容
当然、ターゲットとなるキーワードはサイトのコンセプトと関連性が深いものでなければ効果がありませんし、また、絞込むターゲットは複数存在します。
サイトタイトルとサブタイトルは1度ターゲットの絞込みをすれば、サイトのコンセプトが変わらない限り基本的に変更する必要はありません。
一方、記事タイトルと記事内容については頻繁に更新が必要になることもありますので、サイトタイトルとサブタイトルからブレない記事内容を考慮しながら、都度キーワードを意識して作成しなくてはいけません。
キーワードリサーチの手順
キーワードのリストアップをする
先ず、ユーザーが検索しそうなキーワードをリストアップします。
例えば、アフィリエイトについて情報発信するブログを作成するとしましょう。
「アフィリエイト」「アフィリエイト 初心者」「アフィリエイト 稼ぎ方」「アフィリエイト 稼ぐ方法」などはアフィリエイトに興味あるユーザーが検索しそうなキーワードと言えます。
自分では思い浮かばなかったキーワードが見つけられる可能性もありますので、協力してくれる人がいるのであれば、何人かで考えてみるのも良い方法だと思います。
とにかく、可能性がありそうなキーワードは全てリストアップしてみましょう。
キーワードツールで検索ボリュームと競合性をチェックする
リストアップしたキーワードでツールを使い、更にネット上で使われているキーワードを探していきます。
ここでは、Googleキーワードプランナーを使って探してみたいと思います。
「アフィリエイト」をGoogleキーワードプランナーを使い、「フレーズ、ウェブサイト、カテゴリを使用して新しいキーワードを検索」を実行します。
キーワードのトレンドをチェックする
選択したキーワードのトレンドをGoogleトレンドでチェックしてみます。
トピックを調べるへ「アフィリエイト」とキーワードを入力をしてみます。
関連トピックと関連キーワードの項目を「人気」に設定すると、「アフィリエイトブログ」「アフィリエイトサイト」「アフィリエイト稼ぐ」「アフィリエイト広告」ブログなどが上位表示されています。
この結果を踏まえて、アフィリエイトに「ブログ」「稼ぐ」「広告」などのキーワードを組み合わせてタイトルや記事作成することで、検索上位表示される可能性が高まるわけです。
検索ページでキーワードをリサーチする
次はGoogleトレンドで上位表示されたワードをGoogleインスタント検索してみましょう。
先ほどの最上位だった「アフィリエイト 稼ぐ」で検索してみます。
結果を見ると、「方法」「嘘」「コツ」「ブログ」などが表示されています。
このような3つのキーワードを組み合わせたスモールキーワードを挿入しながら、記事の作成をすることで上位表示される可能性は高くなります。
NEXT