目次
ブログのアクセスアップに繋がる取り組みやツールを紹介
ブログ運営を成功させる為には、検索結果の上位へ表示させることは必要不可欠です。
有効且つ効果的なSEO対策をすることによって、ブログのアクセスアップが期待でき、多くのネットユーザーに認知されることになるのです。
しかし、取り組むべきSEO対策は1つではなく、様々な手法があります。
誰でもできる取り組みもあれば、そうではないものもありますし、大きな効果が実感できる時もあれば、長期に渡り地味に現れる効果もあります。
初心者ブロガーにとっては、色々なサイトで色々なSEOの取り組みを紹介しているので、混乱してしまうことも多いと思います。
そこで、今回はブログのアクセスアップに役立つ10個の取り組みを紹介したいと思います。
ロングテールのコンテンツを作成する
ロングテールのコンテンツ、つまりそれなりの文章量を持つ記事を意味するわけですが、テキスト量の多い記事を作成して蓄積することは、後々大きなSEO効果を発揮します。
単純に長い文章を作成するのではなく、読者の興味をそそる充実した内容の記事を多く蓄積できれば、ロングテールのアクセスアップにも繋がりますし、検索上位表示も期待できます。
充実した記事作成は楽な作業ではありませんが、最も有効且つ効果的なSEO対策と言えます。
モバイルフレンドリー対策を施す
今は、ブログへのアクセスもスマホの方がパソコンを上回っています。
したがって、スマホ・タブレットに対応したサイトデザインである事が大切です。
Googleが無料で公開しているモバイルフレンドリーテストツールを活用して、ブログの状況を確認しましょう。
不合格の場合には、Googleからのマイナス評価やモバイルユーザーの直帰率上昇が考えられますので、テンプレートの変更などで対応しましょう。
タイトル・見出しにはターゲットとなるキーワードを入れる
キーワードの挿入はSEO対策の基本中の基本ですが、意外に無視してしまっているブロガーも少なくありません。
ブログのコンセプトに見合った読者層を獲得は、キーワード選定をしっかり行いタイトルタグへ組み込むことが重要です。
また、個別記事でもキーワードを意識してh1・h2タグへ挿入すすることで、SEOの効果が期待できます。
アフィリエイト広告は必要最小限にする
Googleからのマイナス評価を受けやすいサイトの一つとして、アフィリエイトサイトが挙げられます。
楽天やAmazonのバナーを多く設置したり、アフィリエイト広告を無暗に掲載しているサイトはマイナス評価を受ける可能性があるのです。
必要最小限に抑え、効果的な導線作りに徹した方が稼げるサイトを作れるはずです。
ソーシャルサービスからの拡散が期待できるサイトを作る
Twitter・Facebook・Google+などのSNSと運営ブログのリンクは、今や当然の取り組みと言えます。
SNSそれぞれのソーシャルボタンは、必ず設置するようにしましょう。
フォロワー数やツイート数、いいね数などもプラス評価の対象と言われていますので、それぞれのSNSから拡散してもらえるサイト構築を意識しましょう。
重いブログは嫌われる
容量の大きな画像や動画などを掲載していくうちに、ブログの表示速度が低下することはよくある事です。
重いブログは検索ロボットから敬遠されますし、読者の不快感も増して離脱に繋がる可能性が高くなります。
PageSpeed Insightsの計測で60以下なら、あなたのブログは要注意と言えます。
画像の圧縮やデータのキャッシュなど、取り組みを考えましょう。
サイトマップを作る
サイトマップを作成することによって、検索ロボットはブログにどんなページが存在するのかを認識しやすくなります。
また、同様にブログを訪問した読者にも多くのページを認識してもらえるので、メリットは大きいと言えます。
Google AnalyticsとSearch Consoleを利用する
Google AnalyticsとSearch Console(サーチコンソール)の利用は、ブログのアクセスアップを考えるなら必要不可欠と言っても過言ではありません。
アクセス解析がある事で、キーワードの選定や過去のページの修正個所などが明確になります。
データは日々変化しますので、小まめなチェックが必要です。
読者の興味をそそるタイトルを考える
記事内の文章もさることながら、先ずは、目に付くタイトルが魅力的である事はとても重要です。
キーワードばかりを意識しすぎて、読者が興味を示さないタイトルになってしまっては本末転倒です。
読者がクリックしたくなるようなタイトルである事は前提で、そこへ上手にキーワードを挿入しましょう。
ブログの更新を継続する
検索ロボットは長い間更新が止まっているサイトに対して、検索順位を徐々に落としていきます。
長期間ブログを放置せずに定期的な更新を継続する事は重要ですし、以前の記事の情報が古くなった場合には、修正を施す事も大切です。