モチベーションを上げて自然とブログ記事が書きたくなる13の方法
ブログ運営を継続していく中で、品質を維持しながら記事を書き続けることは容易な事ではありません。

「ネタ切れ」「アイディアの枯渇」からスランプに陥り、ブログ記事を作ることが苦痛に感じす事すらあります。

こちらでは、このような状態を克服してモチベーションを上げる為の方法を解説していきたいと思います。

ブログを読んで記事作成意欲を喚起する

ブログを読んで記事作成意欲を喚起する
書くことに行き詰った時には、今一度読むことへ専念することで色々な気付きをもらえる事が多くあります。

小説や雑誌もおすすめですが、先ずは、ブログを読んでみることで気付きが執筆意欲に変わり、モチベーションを上げることに繋がると思います。

他人のブログを読む

同ジャンルのみならず、色々なブログに目を通してみると、それぞれに個性が感じられて、これまでの自分の執筆が偏っていたり、癖が強すぎたりすることに気付かされます。

柔軟な記事作成に役立てる為にも、スランプ時に限らず、常に暇な時は他のブログを読むことがおすすめです。

自分のブログを読み返す

作った当初は渾身の力作であっても、後で読み返してみると内容や表現に納得がいかなかったり、不自然な文法や誤字脱字に気付くことがあります。

この時、「今の自分だったら」と過去の記事を基に色々な発想が芽生えてきます。

先ずは、修正が求められる記事についてはすぐに対応し、その上で新たな記事へ積極的に取り組んでいきましょう。

ブログのデザインを変えてみる

ブログのデザインを変えてみる
ブログのデザインを考えることで、一時的に記事作成とは別作業へ着手する事になりますので気分転換になります。

また、新たなデザインへ変更することで、読者からの評価がとても気になるようになります。

その為、多くの読者から見てもらう事を意識して、記事更新の意欲が高まりモチベーションアップに繋がります。

ブログの配色を変える

デザイン変更の中でも、配色を変える事は最も簡単な作業でありながらも、大きなインパクトを与える事が可能です。

見た目がガラリと変化してしまうので、ブログを訪問した読者だけでなく、運営するブロガー自身も新鮮な気持ちで記事の執筆へ打ち込むキッカケとなります。

パーツの配置を変える

ブログパーツの変更も比較的簡単に作業できるものが多く、気分のリフレッシュにも繋がりますし、やはり読者に観てもらいたい気持ちの高ぶりにも繋がります。

また、ブログの各パーツの配置変更で、読者の行動パターンが大きく変化することもあります。

行動の変化を詳しく観察する事で、新たな読者の好みが理解でき、記事作成に役立つことも多くあります。

読者と交流する

読者と交流する
ブログ記事の執筆は孤独であり地道な作業です。

しかし、長く運営を継続していく事でリピーターとなる読者も増加して、そこから生まれるコミュニケーションから、励まされモチベーション管理に大いに役立つことが多々あります。

スランプの時こそ、色々ある読者との交流手段を活用するべきです。

アンケートを実施する

ブログの読者に対してアンケートを実施することは、今後の記事作成に役立つ多くの材料を得ることができます。

本来ブログは読者に有益である情報発信をしなくては意味がないのですが、この時ばかりはアンケートの実施によりブロガーの悩みを解決してくれるかもしれません。

SNSで投稿する

記事更新時の告知以外にも、日常の投稿など積極的にSNSを活用することで、コミュニケーションがより強化されていきます。

リツイートには、これからの記事作成に役立つ多くのヒントがあるかもしれません。

ブログ記事を作る環境を変える

ブログ記事を作る環境を変える
いつも通りの環境をほんの少し変えるだけでも、新鮮な気持ちになり新たな発想に繋がるかもしれません。

自分なりに工夫しながら、より作業がしやすい環境を作り出していきましょう。

記事作成の作業時間を変える

いつもの時間と異なる時間帯での記事作成は、新鮮さが増して頭がクリアな状態のまま作業することができます。

逆に、毎日バラバラの時間で記事作成していた人は、一定の時間帯に決めることで作業が進めやすくなることもあります。

1日の時間の中で、いつブログ執筆作業をしていくのかを考える事も大切です。

記事作成の作業道具を変える

新しいパソコンに買い替えた時には、モチベーションが上がり記事更新にも熱が入るようになります。

パソコンのような高価な作業道具ではなくとも、マウスやマイスパット、ボールペンやメモ用紙など、デスク周りの作業道具を変えてみることも、記事作成にプラスの影響を及ぼします。

記事作成の作業場所を変える

カフェのようないつもとは違う落ち着いた場所で作業をすることで、記事作成がはかどる事はよくあります。

また、自宅であっても、いつもとは違う部屋で作業をすると、新鮮な気持ちで記事作成を進めることができます。

 

ブログ記事作成から離れてリフレッシュする

ブログ記事作成から離れてリフレッシュする
ブログから離れて気持ちをリフレッシュすることも効果的な方法の一つです。

一旦気持ちをリセットするつもりで頭と心をゆっくり休められる、自分に合ったリフレッシュ方法を試してみましょう。

身体を動かす

パソコンとにらめっこの毎日では、記事作成に対するモチベーション低下だけではなく、慢性的な運動不足となり健康にも悪影響を及ぼしてしまいます。

身体を動かし汗をかくことで自律神経も整えられ、健康的にも記事作成においてもプラスの影響が多分にありますので、ブログの事は一切忘れて運動することも効果的な方法になります。

出来れば、毎日少しづつでも運動する習慣を身に付けるようにしていきましょう。

音楽・映画鑑賞をする

好きな音楽や映画を見ながら、ブログ運営を頭の中から一切排除することも、有効なリフレッシュ方法です。

一旦ブログの事を頭から消し去る事で、いざ作業に戻った時に新たな発想が生まれるかもしれません。

読書をする

好きな小説や雑誌など、読書に集中する事でブログの事を頭から一旦消し去ることができます。

文章を作る事から距離を置き他の書物を読むことで、再び文章作成を始めた時にはプラスになる事が多々あります。

ゆっくりと寝る

人間の脳は睡眠で記憶を整理してくれる働きがあります。

似たような事ばかりに思考が偏り、発想の乏しさを感じるようになってきたら、少し横になって記憶を整理する事も大切です。

まとめ

ブログ記事を作成するには集中力が必要となるわけですが、集中力を長時間維持することは大変な事ですし、この集中力を瞬時に引き出すこともとても難しい事です。

自分の感情や思考力を無理に抑制したり酷使することなく、より良い状態でブログ運営と向き合っていけるように、是非、当記事の13の方法を参考にしてみて下さい。