無料レポートスタンドとは
無料レポートは無料レポートスタンドと呼ばれる電子書籍を無料配布しているサイトからダウンロードすることが出来ます。
メールアドレスを登録してレポートをダウンロードすると、レポート作成者のメルマガにも登録される仕組みになっており、メルマガ読者を増やすことが出来るのです。
どのレポートも有料級と自負する情報がタダで提供されていることを盛んに触れ込み、メルマガ登録させることでリスト(読者のメルアド)収集を目的としています。
おすすめの無料レポートスタンド
作成した無料レポートは無料レポートスタンドへ登録することが出来ます。
無料レポートスタンドには沢山のレポートが登録されており、複数のレポートを登録している作成者も数多くいます。
以上の3つは代表的なレポートスタンドで、それぞれのスタンドによって読者の属性に若干の違いがあります。
ただ、特におすすめできるスタンドはメルぞうで、アフィリエイターの中にはメルぞう以外にはレポートを掲載しないと言う方も少なくありません。
協賛メルマガ・協賛ポイントとは
レポート発行者のメルマガ登録へ合意することで無料レポートがダウンロードできるわけですが、この時にレポートスタンドには協賛メルマガと言うものがあり、発行者以外にも複数のメルマガへ登録されることを承認しなくてはいけません。
協賛メルマガの数はスタンドによって異なりますが、一応承認は求めているものの細かく内容を確認せずに承諾する読者も多く、複数のメルマガ届くことでクレームが発生することもあります。
このような背景から、読者が受ける協賛メルマガのイメージはあまり良いとは言えませんし、多くの読者が無視している現状があります。
協賛メルマガとして表示させるには、他人の無料レポートを紹介することで協賛ポイントを貯める必要があります。
協賛ポイントが多くなれば、今度は自分のレポートを他の発行者に優先的に紹介させることが出来るシステムになっているのです。
リスト収集の事だけを考えれば、効率的な手法である事は間違いありません。
収益化するには
では、無料レポートを活用してどのように収益化していくのでしょうか?
無料レポートの発行はリスト収集が目的となるわけですが、集めた数多くのメルアドに対して直接アプローチをしていくことでお金に変えていきます。
登録してもらったメルマガでアフィリエイトをしたり、メルマガからアフィリエイトブログなどのWEBサイトへ誘導したり、段階的なメルマガの送信で有料の塾やセミナー参加を促したりと、お金に変えていく手法は様々です。
このリスト収集からの効果に目をつけて、詐欺まがいのメールを送り付ける輩も少なくありませんので、無料レポートをダウンロードする側は勿論注意が必要ですが、発行者側も正当なビジネスである事を読者にしっかり納得してもらう努力は常に必要となります。
収集したリストは適正な管理と活用が大前提となります。